
土曜日は、夫を運転手にしてお買いもの。
リナシェンテはローマの中心街、トリトーネ通りにも昨年秋にオープンしましたが、車では入れないので、こちらへ~
注文しておいたロイヤルコペンハーゲンのお皿も取りに行かなければならなかったので、車でパッパッと移動したかったのです~


化粧品売り場では、ダントツでディオールに人気が集中していますね。
この週末、リナシェンテカードを持っている人は、すべてのブランドの化粧品が20%オフになるのです。
この機会を利用しなきゃ~♪

基礎化粧品は、ディオールのプレステージを使っているわたくし。
プレステージの化粧水は切れていたのですが、日本のドラッグストアーで買ってきた格安化粧水(ロート製薬の肌ラボ「極潤」で1本1000円もしない)もなかなか良いので、それがなくなるまでは買わなくてもいいかな、と思っていました。
でも、20%オフだし、やっぱり~
買っちゃった♪
ついでにオイルクレンジングも。
このオイルクレンジングは、本当に優れものです♪
しかし、化粧品ほど訳の分からないものはありません。
ロートの化粧水だって、ディオールの高級化粧水に負けないくらい良いと思います。
しょせんは、ブランド価値と宣伝料のために価格が異常に膨れ上がっているだけだとは思うのですが、ディオールのプレステージも確かに良いのです。
まぁ、クリスタル世代のわたくしとしては、気分を大切にするってことです。
なんとなく気分がいいってことも、大事じゃないですか!
上の階もざっと見ましたが、欲しいものはなし。
セールの最終処分になっているので、コートが欲しかったけど、サイズがないの~

日本ブームは続きますね・・

モエ、大好き♪

地階は一番のお気に入りです。
可愛い雑貨やキッチングッズ、食器類がたくさんあるので、見ているだけでも飽きません。
そして、また無駄遣い・・・
でも、欲しかったものなのです~

イギリスの陶磁器メーカー、ロイヤル・アルバートのケーキスタンド3段セット♪
ロイヤル・アルバートって、わたくしは知らなかったのですが、一応イギリス王室御用達で、けれどもリーズナブルなお値段にこだわっているメーカーなのだとか・・
あまりにも可愛いので買っちゃいました♪
夫も、「これは買わずにはいられない可愛さだ!」と言っていました。
ゆえに、夫からのプレゼントということで♪(笑)
これで、アフタヌーンティーを楽しむことができます♪
しばらくは忙しくて無理だけど、落ち着いたらローマのお友だちを呼んで優雅なティータイムを持ちたいなぁ・・

一枚は、2017年12月26日に子どもが生まれた年下のお友だちへのプレゼント♪
もう一枚は、わたくしのため。
記念になる年のお皿は、良い思い出になります。
お友だちは可愛いお嬢ちゃまが生まれた記念すべき年、わたくしはカラヴァッジョの翻訳本を出版した記念すべき年。
いつまでも覚えていたい2017年です~
2017年の絵柄も可愛いですしね。
小さな女の子がパパにだっこされて、湖の白鳥に餌をあげている場面です。
お友だちにはピッタリの絵柄だし、非常にわたくし好みの絵柄でもあります~
もうすぐ2018年度版も到着するとのこと。
今年は出遅れないようにしなきゃ~
2つのブログランキングに参加しています。
クリックして応援してね♪

にほんブログ村
「カラヴァッジョの秘密」(河出書房新社)、全国の書店で絶賛発売中♪
私の翻訳本第一弾、「レオナルド・ダ・ヴィンチの秘密 天才の挫折と輝き」(河出書房新社)も、あわせてよろしく♪
これまでにないタイプの画期的な本で、レオナルドの人生とその作品のすべてが物語風に分かりやすく綴られています。