
ローマで一緒に子育てをしてきた最もお付き合いの長いお友だち。
砂漠の中のオアシスみたいなひと時でした~♪
最近、ローマで自分の歩んできた道を振り返ることが多くなりました。
実は、最近の私は、いつも息子のことを考えています。
そんな話をしていたら、彼女も同じなんですって!
お互いに、いつでも前を向いて生きていますが、確かにそこに存在していた過去の時間がたまらなく懐かしく愛おしく思えます。
彼女も私も、ずっと専業主婦で、子育て一筋で頑張ってきて(イタリアでの子育ては本当に大変なんです)、子どもたちが立派に巣立ってくれたからこそでしょうね。
大変だった子育て(教育問題が一番ですが)が、今では「楽しかったね~」と言えるようになりました。
けれども、お互いの子どもたちはイタリアにはいないので、ちょっぴり寂しく思ったりもします。
50代は、そんな喜びと切なさを感じるお年頃なのかもしれません。
子育て終了後〈子どもたちが社会人になってからという意味)、彼女も私も新たな挑戦を始めて、彼女は実業家、私は翻訳家の道を進んでいます。
100歳まで生きられるとは思いますが(笑)、お互いに、あと10年が勝負どころと考えています。いや、15年かな?(笑)
あっという間に子どもたちが大きくなってしまったことを考えると、これからの時間もあっという間に過ぎてしまうのでしょう。
いえ、そういうわけにはいきません!
あっという間に時間が勝手に過ぎていくことを許すわけにはいきません!
はは、時間と勝負しなきゃね♪
2つのブログランキングに参加しています。
クリックして、応援してね♪
私の翻訳本です♪
「レオナルド・ダ・ヴィンチの秘密 天才の挫折と
輝き」(河出書房新社)もよろしく♪
これまでにないタイプの画期的な本です。
レオナルドの人生とその作品のすべてが物語風に分かりやすく綴られています。
レオナルドを愛する方、興味のある方、是非どうぞ♪
レオナルドの作品を鑑賞する際により深い理解を得ることができます。
全国の書店でお求め頂けます♪
全国の書店でお求め頂けます♪